修了式2024

2025.3.23

全クラス、修了式を行いました。
トドラークラスでは、前期の授業参観では泣いていた生徒たちも、最後のレッスンではがんばる姿をみせられました。

戸塚プリスクール

英語力はもちろん、先生の話を聞く、順番を守る、お友達との関係も学んできました。パパママから離れて、自分の世界へ踏み出したかっこいい姿を見ていただけかと思います。

戸塚英語プリスクール

トドラークラスでは、初めての母子分離、初めての習いごと、初めての英語、お子様にとっても保護者の方にとっても初めてのことがたくさんあったかと思います。そんな中、アールイーを選んで通学してくださったトドラークラスの保護者のみなさま、ありがとうございました。
次年度はトドラークラス継続の生徒、プレキッズクラスへ進級の生徒、それぞれのクラスでさらに学びを続けていきます。

英語修了式
戸塚こども英語

プレキッズクラスでは、今日のために歌の練習をしていました!
パパママにみてもらおうね!と1ヶ月楽しく練習を重ねてきました。

戸塚園児クラス

いつもの楽しく取り組んでいる姿を保護者の方にみせたいですが、こどもの気持ちはなかなかコントロールできず笑
たくさんの保護者の方を前に緊張してしまったり、ぐずってしまったり…
でも少しは練習の成果をみせられたかな??

戸塚英語園児

うたのあとは一人ずつ修了証をもらい、今年度の修了式を終えました。
次年度からクラス増設のため、プレキッズクラス継続の生徒もクラスが分かれます。キッズクラスへ進級する生徒もいて、全員で集まるのは今日が最後。
4月は泣いたり走りまわったりけんかしたり…1年かけ、自主性のあるとっても楽しいクラスになりました!

キッズクラスではスピーチを行いました。
自分で話したい内容をを考え、英語の文章をつくり、覚え、今日に向けて練習してきました。

戸塚小学生クラス

いやだいやだと言いながら、最後にはしっかり仕上げて立派にスピーチする姿がとてもかっこよかったです!

無理だと思うことも、いやなことも、やってみる経験が大切。
またひとつ、生徒たちは大きく成長したと思います。

小学生英語教室

修了証をもらって、記念撮影。

英語小学生

開校時からきてくれていた生徒がKidsBクラスを終え、卒業となりました。
アールイー初めての卒業生です。
中学生からは個別レッスンでサポートしていきます!

戸塚英語教室

保護者のみなさまへ
毎週の送迎や宿題のサポート、保護者の方のお力添えのおかげで、こどもたちは1年間通学することができ、大きく成長いたしました。1年という長い期間の中では、きっと行き渋りもあったかと思います。いろんなことを共に乗り越えてくださり、生徒たちが笑顔で修了式を迎えられたこと、感謝いたします。
本当にありがとうございました。

Congratulations!!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です