Easter2025
2025.4.29
今年もイースターイベントを行いました。
トドラークラスではボックスから1つずつ。
何色のたまごがでるかな?

中には何が入ってるかな?
自分の好きなようにデコレーションしました。
トドラークラスはみんな転がして遊んでいました笑

次はプレキッズクラス。
先生の説明を真剣に聞いています。
英語での説明なので、真剣に聞かないとわからない、ということが理解できているプレキッズクラス。
通学期間が長くなるとこの姿勢がしっかり身についていきます。

ビンゴでたまごをゲットです!
みんな続々とビンゴ!!

お菓子ゲット!

ペンやシールを自由に使ってデコレーションしました。
みてみてーと自慢げにみせる生徒。
なにを書くか、書かないかも自由。
創造力を養うため、素材を出して、自分で選んで制作します。

自分の思うまま制作してほしいので、やりたいように促します。
でもなぜか、手や服にもデコレーションしている生徒も…
帰ってお洗濯が大変だな、と親目線になってしまいます笑
(保護者の皆様いつも盛大に汚してすみません…)

完成!!

キッズクラスではエッグハントをしました。
教室内、大騒ぎで探していました笑
さぁ、全部みつけられるかな??

みつけた!みつけた!とどんどんたまごが集まっていきました。

最後はデコレーションして完成です。

イースターの様子はInstagramで動画配信いたします。
こちらもぜひご覧ください。
また来年お楽しみに~